わたしの本来の姿をまだ知りたくないという方は、この記事を読まないことをお勧めします。
わたしとお友達を続けられる、という方だけでお願いします。
わたしの好きなイラストレーターさんのサイトに飛んでいたら、お仕事内容になんだか異端なものが。
『書生さんの酢こんぶ』
ん?
今度は変わったタイトルの小説のイラストを担当するんだなと、どこの出版社なのか調べようとしたら、製造所が書いてあり、よくよくみれば、「酢こんぶのパッケージ」と。
ん?
小説じゃないの?
とりあえず、調べてみました。
そしたら、まさかの発見☆

ちょっ、待ってって!!
なんだこれはッ!!!!
まさかのオヤツの箱のイラストのお仕事です。
『書生さんの酢こんぶ』
女性向けおやつシリーズ第一弾(シリーズ化の予定)。
時は明治、あなたの屋敷に住み着いた書生さんが茶菓子の差し入れをしてくれる、という設定。
買えってことなのか!!?
ああ、買うともさ!
しかしどこに売っているのかと調べてみたら、秋葉原と大阪の2店舗のみ…。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁぁぁ!!!!
どうしろというんだっ
秋葉原まで行けということなのか!!!!!!!!!!!
なぜ名古屋には無いんだっっっ!!!!
去年行われたこのイラストレーターのサイン会も東京。
なぜ名古屋でやらないんだよう!!
あぁ、欲しい!
酢こんぶ好きじゃないけど、このパッケージが欲しい!!
しかし秋葉原…大阪…
通販もやってるみたいだけど、勇気がない。
いやいや、オイラの愛はこんなもんじゃないですよ。
半年で彼女が手がけた小説を全部集めましたからね。
廃版になってるのも、ネット探し回って、書店探しまわって、手にいれましたかね!!
彼女に対する愛は半端ないからね!!!
でも、通販はなんだか怖いんだな。
アマゾンとかセブンアンドワイとかはよく利用してるけど、ソコとは違ったところだから…。
どうしたものか。
どうにかして手に入れたいけど…秋葉原か…。
冬休みに友人といこうか、って話してはいるけど、何か月後ですか?
そのころには無くなってしまっていますよ。
ううーん。
どうにかして欲しいな。
ここは土下座覚悟で、東京の知人に送ってと頼むか…。
しかし彼女とは最近連絡をとってないしな…。
育児で忙しいだろうし………
そして、わたしはこんなことをやっていて、バイトに間に合うのだろうか。
準備まったくやってないのにね。
もうこんな時間だよ。
アラーム無視だよ。
とりあえず、バイトから帰ってきてから、よく考えよう。
PR