燃え尽きるってこの状態のことを言うのかなぁなんて思いました。
こんばんわ!!ちゃんこです。
さいきん『ちゃんこ』って打ってるつもりがなぜか『ちょんこ』って打ってしまいます。
ちょんこで行けってことなのかな。
グループディスカッション行って参りました。
14時30分からだったのですが、企業に着いたのが13時55分。
早すぎでした。
誰一人居ないなかで10分くらい待って、やっと現れた人とずっと喋ってました。
メンズだったけど、すごいフレンドリーで良かった。
彼も緊張してるとかいいつつ、めっちゃ趣味の話とかしだして、盛り上がってました。
その後続々と集まってきて、メンズ4のレディ2(わたしも含め)の6人が集まりました。
そして内3人が愛学という。
しかも3人とも初対面みたいで、同じ大学なのに変なのとか思いつつ眺めていました。
ディスカッションの方はどうだったかといいますと、企業側がテーマを3つ用意していましてその中から1つ選んで、ディスカッションするみたいな。
確か、こんな選択肢。
①食品卸業界で生き残るためにはどうすべきか(←受けにいった企業が食品卸業なので)
②もしあなたが会社経営者だったなら、どのような学生を求めるか
③就職活動においてあなたの譲れない基準、また高めたい能力は
こんな感じだったかな。
んで、わたしたちは③が話しやすいんじゃね?的な感じで③を選んで討論したわけですが、わたし以外はやはりみんな3年生で、考えというか、発言のしかたが全然違うね!!
なんであたしココにいるんだろ?とか思ってさ。
頭の中真っ白になった。
メモとってるんだけどね、他の人が言ってることが頭に入ってこなくて、入ってきてもすごい片言で、メモしてる意味がないというか。
しかもそのメモまさかの回収されちゃって、もしあれで判断されてたら終わりだなぁと思った。
んで30分くらい話しあって、最後に代表者が試験官にこんな結論に至ったよー的な報告発表をして、解散でした。
解放されたの15時半を過ぎてた。
燃え尽きるってこのことをいうんかなーって思った。
帰りの電車の中、運よく席座れて、気づいたら降りる駅に着いてて、慌てて降りました。
心身共に疲れたから気付かなかったのか。
そしてなんだかんだで、初対面の人とでもやってけますナ。
1回限りの付き合いだと思ったらなんだか気楽にやれた。
ちゃっかり一緒に帰ったしね☆
あとナンパなのかな?人生で初めて声をかけられた。
しかも2回。
1回目は企業に行く前の駅を出たところででした。
「オネーさん」って。
普段のわたしなら絶対にオネエさんに見られることはないので、スーツすげえな!!と興奮しました。
そりゃ、スーツ萌えしますわ。
2回目は試験が終わって駅に向かっているときで、また「オネーさん」て。
スーツすげえよ!!
てかわたしは普段の格好からして年相応に見られないんですね。
バイト先では未だに高校生だと思われてるし、極めつけはサマースクール。
夏に行ったサマースクールの合宿所で、同じ宿舎に泊まってた高校生のサッカー部の部員にわたしは中学生だと間違われたという。
なので、これからは年相応に見られるためにはスーツを着べきなのかと本気で考えたヨ。
弟には背越されるし、中1のいとこ(♀)にも抜かれてたし…
そんなわけで、どうでもいいことでも悩み、疲れ、家に帰ってきてからさっきまで爆睡でした。
ほんと、疲れた。
予定ではゲームやるつもりだったんだけどな。
そんな余裕もなかったよ。
そしてグループディスカッションをやって思ったのだけれどね、これからはGDがない企業を探します。
マジ無理、本気無理。
母にも愚痴ったんだけどね、GDなんて入社してからの研修のときにやればよくね?
選考としてやる必要なくね??
ワケガワカラナイ
とりあえず疲れました。
心を癒すためにゲームをやろうと思います。
それではおやすみなさいでーす。
PR