来週に企業展があるので、参加してくることにしました。
水木曜日とあって、それぞれに受けたい説明会があるので、2日間行ってまいります!!!
それに向けて、恐る恐る、恐る恐るねスーツを着てみました。
結果、泣きたくなりました。
立っているぶんには何の問題もない(と思う。腹が出ているとかは放置ということで)。
けど、あれは確実に座れない。
座ったらホックがはちけてまう

うー、困ったなあ…
今更やせようにももう時間が足りないし、なにより無理だし。
てか、まずカッターが1枚しかないので買ってこなければなのに、土日ともバイトが入ってしまっていて、しかも中途半端な時間で。
昼から夕方、みたいな感じで。
朝いちばんに行こうかと思ったけれど、土曜日はいい加減髪の毛を切ってこなければだし、日曜日はインフルエンザの予防接種という。
若干、ハードなスケジュールとなっております。
バイト終わってからにしようかと思いましたが、終わるの6時とかね。
8時とかね。
なんか、行けそうで行けなさそうな時間帯じゃない?
まあ、いざとなったら家帰ってきたら即洗濯という選択肢もあるから大丈夫っちゃ大丈夫なんだけどね、やっぱ何事でも余裕が欲しいと思うわけです。
ウエストの余裕とかね。
あと、靴の詰め物も買ってこなきゃ。
ブカブカだから、あんなので歩けないよ。
何故、靴のサイズはSまでしかないのか。
SSとか作ってくれてもいいんじゃない?
案外需要あると思うんだけどな。
てか、こんなところの余裕はいらないな。
寧ろキツくていいぐらいだヨ。
さーて、魔王を読んでテンションが異様に高い状態なので、ちょっくら感想を書こうと思います♪
読んでて気づいたのですが、なんだかこの漫画は風刺的な感じで、今後の日本でありえそうな感じ、てか、もう起こってそうな内容なので、漫画だからといって侮れない感じです。
人間心理をよく踏まえているというかね、正直いって怖い。
こんな人居るいる、と思わず頷いてしまいます。
集団の力って怖いな~とか。
そして暗殺者とかが出てくるので、結構血が出ます。
自殺屋という人が出てくるのですが、ある意味彼がいちばん怖いです。
特に何かをやるわけでなく、自然と自殺に導いてしまう力。
ネタバレで説明しますと、自殺屋の目を見てしまうと自殺に駆られるということなのですが、幻覚が見えて負の感情に作用されて自殺してしまうという流れの中のその自殺にいきつくまでの心の葛藤といいますか、支配されてしまうんです、幻覚に。
その幻覚として出てくる映像とかがね、嗚呼てなった。
幻覚たちが生きてる意味あるのか的なことを囁きかけ、呑み込まれ、自殺、みたいな。
嗚呼、てなる。
んで、エスパー的な内容が入ってくるのですが、主人公がんばれ!!と応援したくなる。
てか、原作が読みたくて仕方ない!!
ちょっくら買ってこようかな。
PR